Citroen-DS 女神との甘い生活 

1971年式CitroenDS20Pallas
私がまだ22、23歳の頃でした。丸の内にある東京海上ビルの前を歩いていた時のことです。
日比谷通りから丸の内ロータリ方向に、かなり大袈裟にロールしながら一台のDSが右折して来ました。まるで普段のアシにされているような埃だらけ のそのDSは、まさにアシっぽい扱いで、ポンと私の目の前の路肩に駐車しました。うわーDSだー!と立ち止まって見ているその運転席から降りてきたのは、なんと美人のおねぇさま。 そして振り向きもせず足早に立ち去って行く彼女のお尻は、「ピカピカのDSなんて野暮よ」と言っているようで、そのあまりにさりげない「フランスチックな車の扱い」に私は痺れてしましました。
自分がDSに乗るまで、後にも先にも公道を走る姿を見たのはそれ一度っきりですが、その時から「オレもいつかはさりげなくDSに乗ってやるぞ」と深く心に誓ったのでした。
そして、約20年後ついに私はDSを手にしました。さてさて、DSは女神なのか悪女なのか?

DSはフランス語のDEESSE(デエス;女神)と発音が似ているため、しばしば「女神」と、あこがれと畏敬の念を込めて呼ばれます。 Pallasとは、スペシャル仕様に付く名称で、由来はPallas Athene(知恵と工芸の女神)から来ています。


年式:1971年
形式:DS20
エンジン:DY2 1985cc OHV直列4気筒)
ミッション:シトロマチック
サスペンション:ハイドロニューマチック
全長:4870mm
全幅:1800mm
全高:1470mm
ホイルベース:3125mm


  1. 2001年09月 女神様お迎えの準備
  2. 2001年09月 熱対策
  3. 2001年09月 メータ照明アース不良、リアウインカ落下
  4. 2001年09月 CDプレ−ヤ装着、室内灯スイッチ紛失
  5. 2001年10月 ルームミラー交換、2フランキーホルダ、バックランプ新設
  6. 2001年10月 執念のドア内張り製作
  7. 2001年10月 半クラッチの調整、ホーン交換
  8. 2001年11月 DSM3参加レポ
  9. 2001年11月 エンジン不調はプラグ穴に溜まったオイルだった
  10. 2002年01月 ウインドゥウォッシャポンプの交換
  11. 2002年02月 リークバックゲイタの交換
  12. 2002年03月 ドライブシャフトダストカバーの交換
  13. 2002年04月 ルームミラー防眩処置 ドア内張りバージョンアップ
  14. 2002年05月 ホーン、ウインドゥウォッシャ等バージョンアップ
  15. 2002年05月 水漏れ、DSM4
  16. 2002年05月 リアサスロッドダストカバー交換  アーシング
  17. 2002年06月 衣替え(サーモスタット交換、ボンネットオフセット)他
  18. 2002年06月 車高調整
  19. 2002年07月 水漏れパート2
  20. 2002年09月 オルタネータ寿命
  21. 2002年09月 ブレーキアキュームレータのオーバーホール
  22. 2002年10月 ウォータポンプ交換
  23. 2002年10月 エンジンオイル、ミッションオイル交換
  24. 2002年11月 DSM5とハイプレッシャポンプ交換
  25. 2002年11月 メインアキュームレータ交換
  26. 2002年12月 接点不良二題(LHM、ブレーキ)
  27. 2003年02月 プラグ穴のゴムパッキン交換
  28. 2003年04月 オイル交換&マイクロセラ投入〜DSM6
  29. 2003年07月 遠心ガバナから異音
  30. 2003年09月 リアスフェアの交換とETC装着
  31. 2003年10月 ディスキャップの交換&燃料漏れ
  32. 2003年10月 オイル交換&グリスアップ&リアブレーキLHM排出
  33. 2003年10月 フレンチブルーミーティング in 車山高原
  34. 2003年11月 土星の乗り心地
  35. 2003年11月 DSM7 in つま恋
  36. 2003年12月 リアサスラバーバッファの交換 マフラの穴塞ぎ
  37. 2003年12月 リアスフェア(土星)の交換 スロットルスピンドルプレート交換
  38. 2004年03月 排気管から排気漏れ タイヤ交換
  39. 2004年05月 ステアリングラックオーバーホール玉砕
  40. 2004年09月 車検 リアブレーキホイルシリンダO/H
  41. 2004年10月 車検 サイドスリップ調整
  42. 2004年11月 ベルリン化
  43. 2005年01月 お別れ

トップページへ