第一回ストーブ教室開催



05/12/10 青梅のBBQ場「煉瓦堂朱とんぼ」にて記念すべき第一回を開催しました
今回のお悩み相談は、文京区からお越しのSさん。3年前に購入したパーフェクションに芯が付いて おらずずっと「置物」だったそうです。この程度は軽症中の軽症。私がストックしていたウイックキャリアを 進呈し、S氏ご持参の代用芯(ニッセン製)に着けて完了。写真はS氏と点火確認中の模様。 左側は「朱とんぼ」で活躍しているアメリカ製の750型。並べると、塗装のグラデーションが日本製(右側) と随分違うことがわかります。Sさん、いい笑顔です!
05/12/10 物見遊山のみなさま
純粋なストーブ教室のメンバはS氏だけ、後は野次馬というかお料理を楽しみに来てくれた友人達です。 今日のメニューは鰻丼、豚汁、ピザです。多摩川上流を眺めながら「澤乃井」で乾杯!
05/12/10 ピザ生地延ばし
生地は強力粉なので、蕎麦やうどんみたいに棒で延ばそうとしてもすぐに縮んでしまいます。 よくピザ職人が生地をフリスビーみたいに放り投げますが、あれはカッコつけてるわけじゃ なく、ああやって回転させないと延びないってことなんですね。
我々素人は、まな板の上で地道に手で延ばすしかないのですが、これがなかなか難しい。
05/12/10 ピザ用石窯
ワンオフで製作されたピザ用の石釜です。間口は約1m。中に薪を放り込んで焼き続けること 3時間。外側が暖かくなるまで焼くとそろそろ準備完了。窯の内部は300度位になるそうです。 薪を全部かき出して、しばらく内部を落ち着かせます。
05/12/10 ピザの焼き上がり
出来上がったピザを入れること数分。あっと言う間に焼きあがってしまいます。 一度熱せられた窯は再加熱しなくても1~2時間はピザが焼ける温度を保持します。
煉瓦堂朱とんぼでは、ご希望に応じ石窯を施工しています。みなさんもお庭に一機 いかがですか?



トップページへ